Lucifer からのメッセージ

1983年8月に活動を開始して以来、オリジナル曲の制作/レコーディングをメインにジャンルを越えて36人の人たちが参加しました。1曲1曲が一つのプロジェクトとして完成した作品は、カセット4本、CD2枚と計アルバム6枚62曲になります。後期にはパーマネント化したメンバーによるライブ活動が行なわれ、4回のライブと結婚披露宴などの小ライブ6回で演奏しました。

このバンドは「一般的とされる方法」や「既成の概念」「ジャンルの枠」などにとらわれずに活動することを意識して活動をしてきました。そのため、歌は歌であっても歌ではないし、歌が入っていてもそのパートが主旋律ではなかったり、歌詞にも意味がなく、昔の曲の中には、響きをつけるのに適した子音と母音の組み合わせを用いた「造語」による歌詞を採用したりしてます。現在の曲も歌詞の役割は音楽全体のイメージを描いてもらうための「わかりやすい拠り所」としての性格が強く、かえってヴァイオリンの方が雄弁に歌っています。自ずと歌の出番が少ない曲が多く、ちょっと長めのギター・ソロ程度の場合もあります。

こんな音楽もあるんだなということを伝えると共に、楽器のうまい人も苦手な人も一緒になって一つのものを作り上げる喜びを知ってもらいたいと思って続けてきましたが、10年でひとつの区切りをつけ、新たな方向を模索することになり、1994年2月19日のライブをもって解散しました。

Lucifer 解散時のメンバー

LUCIFER の遺産を引き継ぎ、新たなコンセプトで開始されたバンドが、KHAREZ です。これはシルクロードなどで地下水道のことを指す言葉だそうですが、本来の綴りはおそらく違うと知りつつも、この並びが気にいってつけられました。名前の影響か、現在録音中の曲の中には、中近東方面の影響と思われるものもあります。Marginia のCDで言えば、3曲目の Quila Rillion、4曲目の Endless Green の延長線にあるアコースティック色をより強めたスタイルに加え、女声 vocal/chorus をレギュラーとする編成です。仕事が忙しくなる年齢のメンバーや、育児しながらの参加も増えてきましたが、現在3曲のVocal以外の録音を完了し、さらにレコーディング中の3曲に加え、6曲以上の候補曲のアレンジ中です。

Kharez 現在のメンバー

最後に、CD "Marginia" 解説文全文を掲載します。ご興味のある方は読んでみて下さい。「音楽を「面」で捉える」という項目がこのバンドのアレンジのあり方を説明しています。また、一部この文章と重複するところがありますがご容赦下さい。

これからもありそうでどこにもない自由な音楽を追求していきたいと思います。もし気にいっていただけたら幸いです。


1997年6月24日  片岡秀夫


[Return to Lucifer index]